Corporate Information
会社概要
名 称 | 株式会社MCEA(エムセア)ホールディングス |
---|---|
英語表記 | MCEA Holdings, Inc. |
所在地 | 東京本社 大阪事務所 |
電話 | 03-6757-2090 |
設立 | 2015年(平成27年)9月1日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 31人(2022年12月現在) |
役員 |
|
加入団体 | 埼玉ソフトウェア事業協同組合 |
グループ会社 |
株式会社PE-BANK アスノシステム株式会社 |
アクセス |
東京本社 大阪事務所 |
History
沿革
- 1989年5月
首都圏コンピュータ技術者協同組合設立
- 2000年8月
関西営業所(現:関西支店)の開設
- 2003年7月
東北営業所(現:東北支店)の開設
- 2003年9月
ISO9001取得
- 2004年4月
北海道営業所(現:北海道支店)の開設
- 2005年9月
名古屋営業所(現:中部支店)の開設
- 2007年12月
協同組合を株式会社に組織変更。首都圏コンピュータ技術者株式会社となる。
- 2007年12月
シゲル情報サービス株式会社他7社と合併
ジュードシステムズ株式会社、株式会社流通戦略総合研究所を子会社とする。
九州営業所(現:九州支店)の開設 - 2010年9月
広島営業所(現:広島支店)、岡山営業所(現:岡山支店)の開設
- 2012年4月
福岡コンピュータ技術者協同組合との事業統合
- 2013年3月
一般社団法人日本個人情報管理協会(JAPiCO)認定パートナーとなる。
- 2013年6月
JAPiCOの運営支援事業を開始
- 2013年8月
JISQ15001(JAPiCOマーク)取得
- 2014年9月
IT技術者ブランド化プラットフォーム構築事業「PE-BANK」を開始
- 2015年4月
京都営業所を開設
- 2015年9月
MCEAグループのホールディングス化にともない株式会社PE-BANKに社名変更
※グループ会社各社の沿革
「株式会社PE-BANK 沿革」
「アスノシステム株式会社 沿革」
Symbol Mark
シンボルマーク

シンボルマークの「MCEA(読み:エムセア)」は、当社グループの前身である「首都圏コンピュータ技術者協同組合(Metropolitan Computer Engineer Association)」の頭文字です。
時代が変わっても創業の理念は変わることがないという想いが込められています。